感染症予防策1
お客様に安心してお食事を楽しんでいただけるよう、店舗・スタッフで感染症予防策を徹底しています。
密を避ける

店内飲食
- 座席を減らし、十分な間隔を開けています。
- 感染症流行中は、貸切のご相談も可能です(期間限定。お問い合わせください)
テイクアウト
- 店舗前でのドライブスルー渡しも可能です。
- お渡しのお時間が重ならないよう、予約時にご相談させていただく場合がございます。
消毒の徹底

店内飲食
- 手指消毒用のアルコールを設置しています。お客様におかれましても消毒のご協力、よろしくお願いいたします。
店内飲食/テイクアウト共通
- テーブル、座席、食器類等、お客様に触れるものはアルコール消毒をしています。
マスク着用

店内飲食/テイクアウト共通
- スタッフは全員マスクを着用して、接客・調理にあたっています。
- お客様にも、マスク着用のご協力をお願いしております。
店内飲食
- ランチにおいてもコース料理のため、料理と料理の間はマスク会食での会話がしやすく安心です。
非接触・飛沫防止

店内飲食/テイクアウト共通
- QRコード決済「PayPay」に対応しています。
- 厨房と客席の間に、ビニールシートを設けております
店内飲食
- 飲み放題、従来のお料理のとりわけは中止し、1人1皿ずつお召し上がりいただいております。
- 接触回数を減らすため、恐れ入りますが現金の個別会計はご遠慮いただいております。
- QRコード決済「PayPay」の場合は、個別会計に対応しています。
換気

店内飲食
- 空気清浄機を設置しています。
- 客席・厨房の換気扇にて常時換気しております。
千葉市飲食店新型コロナウィルス対策に沿って営業しております。
ご利用にあたりご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
営業時間を短縮させて頂く場合もございます。